fc2ブログ
2016/02
13
[ #103 ]

黎明




本日は、『全国水晶寒蘭美術展覧会賞』(一般の部)と




『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)の




6位『黎明』です。




IMG_7603_737_20151212_3994.jpg

IMG_7608_742_20151212_3999.jpg

IMG_7609_743_20151212_3998.jpg

IMG_7604_738_20151212_3995.jpg




内弁と外弁の色のコントラストが印象的な花です。





形よい無点の舌も面白いです。





また古いタイプの欅鉢がいいですね。






次回は、『全国水晶寒蘭美術展覧会賞』(一般の部)の8位『天山』をご紹介します。







2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.

2016/02
12
[ #102 ]

西王母





本日は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)の





6位『西王母』です。




IMG_7017_151_20151212_3986.jpg

IMG_7018_152_20151212_3987.jpg

IMG_7019_153_20151212_3988.jpg

IMG_7366_500_20151212_3989.jpg



緑地が濃い更紗です。



整った大きい花径とほんのり赤みが挿す花弁が魅力的ですね。




次回は、『全国水晶寒蘭美術展覧会賞』(一般の部)と
『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)の6位『黎明』をご紹介します。









2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.

2016/02
05
[ #101 ]

紅真珠



本日は、『全国水晶寒蘭美術展覧会賞』(一般の部)の




4位『紅真珠』です。





IMG_6947_81_20151211_3890.jpg

IMG_6950_84_20151211_3892.jpg

IMG_6949_83_20151211_3891.jpg

IMG_7299_433_20151212_3893.jpg




ベタ舌の更紗ですね




おとなしめな花弁に比べて滲んだベタ舌の派手さが印象的です。




次回は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)の6位『西王母』をご紹介します。






2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.