fc2ブログ
2016/12
22
[ #110 ]

陽燦燦





本日は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)





10位の 『陽燦燦』です。




IMG_7076_210_20151212_5807.jpg


IMG_7078_212_20151212_5808.jpg


IMG_7039_173_20151212_5806.jpg


木姿の美しい濃い更紗ですね。



花型も凛々しい力強さを感じる木です。





大変おくれまし恐縮ですが、今回で『第6回全国水晶寒蘭美術展覧会』の入賞作品は終了します。




次回は、『第7回全国水晶寒蘭美術展覧会』の入賞作品をお知らせしますので暫しお待ちください。









2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.

2016/07
19
[ #109 ]

赤烏帽子





本日は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)





10位の 『赤烏帽子』です。





IMG_7587_721_20151212_4932.jpg

IMG_7590_724_20151212_4934.jpg

IMG_7592_726_20151212_4935.jpg

IMG_7588_722_20151212_4933.jpg





赤黒地と濃緑の更紗でインパクトがある花です。





しっかりた花型と相まって凛とした雰囲気があります。





次回は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)10位の 『陽燦燦』をご紹介します。






2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.

2016/06
15
[ #108 ]

桃色吐息




本日は、『全国水晶寒蘭美術展覧会賞』(一般の部)




8位の『桃色吐息』です。




IMG_7450_584_20151212_3395_20151225_4699.jpg

IMG_7454_588_20151212_3399_20151225_4701.jpg

IMG_7455_589_20151212_3400_20151225_4702.jpg

IMG_7452_586_20151212_3397_20151225_4700.jpg




桃色がかった更紗の花です。




花間が広くゆったりした咲き方がいいですね。





鉢は花と同じ桃色の鶴文様の欅鉢ですね。





次回は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)10位の 『赤烏帽子』をご紹介します。









2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.

2016/05
29
[ #107 ]

吟月





本日は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)の





10位 『吟月』です。





IMG_6953_87_20151211_4585.jpg

IMG_6955_89_20151211_4587.jpg

IMG_6954_88_20151211_4586.jpg

IMG_7301_435_20151212_4588.jpg


紫がかった青更紗です。




花も大輪で、弁幅もあり舌も大きく見ごたえのある花ですね。




鉢は古い欅鉢です。




次回は、『全国水晶寒蘭美術展覧会賞』(一般の部)8位の『桃色吐息』をご紹介いたします。






2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.

2016/04
26
[ #106 ]

炉雪




本日は、全国水晶寒蘭美術展覧会賞』(一般の部)






8位の 『炉雪』です。





IMG_7100.jpg

IMG_7102.jpg

IMG_7103.jpg

IMG_7405.jpg



青みの強い素心です。





真っ直ぐ伸びた茎と整った花型で凛とした雰囲気が感じられます。





次回は、『日中水晶寒蘭連合会賞』(会員の部)10位の 『吟月』をご紹介します。




2015CM(0)TB(0)URITOP

Copyright © suishou [日中水晶寒蘭連合会ブログ] All rights reserved.